-
薄毛で考えるべきこと
薄毛になってきたなぁと思ったときに考えることは普段の生活態度になります。これが相当に重要になりますから、よく覚えておきましょう。つまりは、毛に、毛根に悪い生活をしている人が物凄く多いということです。体質もあるのでしょうがそれが理由で禿げているということもあります。薄毛や抜け毛の原因は色々と理由はありますが一つはタバコです。
極端に強く因果関係があるわけではないのですが、血管が収縮することは間違いないですから、頭皮の血行も悪くなる可能性が高いですから、これは吸わないほうがよいでしょう。後は不潔な生活をしていることです。毛根にゴミや老廃物が詰まってしまうことがありますから、清潔な状態を維持することです。
しかし、そこで強く洗浄することがよいのか、といえばそれもまた違うことになります。当然、髪を洗うことはよいことではあるのですが、極端に強い洗浄力は頭皮を痛めることになりますから注意が必要になります。このようなことに配慮しましょう。
-
1日500本?どうにも止まらない抜け毛
20代後半に差し掛かった時のことです。ある日、ふと見た抜け毛の量に衝撃を受けました。100本どころではありません。私の目には500本以上抜けているように見えました。男性型脱毛症で薄毛の方の悩みもよく分かります。
私は毎日バスチェアに座って頭を洗います。洗髪中は目をつぶり下を向いているので、いつもは抜け毛を目にすることはありません。抜け毛の恐怖を初めて味わった日は、目の中にシャンプーが入りたまたま目を開けることになってしまったのです。今まで気付かないだけで、ひょっとしたら20代前半には抜け毛の進行が始まっていたのかもしれません。
実際に数えたわけではないので、本当に500本以上抜けているのかは不明です。ただ、湯桶の水面が真っ黒になる様子は尋常ではありません。しかも、濡れた頭を拭いたバスタオルには大量の髪の毛がこびりついています。頭にちょっと触れるだけで抜け落ちてしまうような状況でした。
抜け毛が多いとあきらかに見た目が変わります。鏡で自分の頭頂部を確認してさらにビックリです。長髪にもかかわらず地肌がハッキリと見て取れました。大宮にあるAGA治療薬を処方してくれるクリニックに行くことを検討しています。 -
シャンプーが薄毛を加速させるのか?
少なくとも私は、頭にしかシャンプーを使いません。手や足、背中、ワキ、顔など他の部分はすべて石鹸を使用しています。40過ぎた私の頭部は、「ハゲ」と呼ぶのにふさわしいほど薄くなっています。ワキ毛に変化はありません。ヒゲに関しては年を追うごとに濃くなっています。洗浄剤という視点で薄毛について考えると、シャンプーに原因があるような気がしてなりません。梅田で薄毛治療をしようかと逡巡しています。
野生の犬や猫はシャンプーを使いません。でも、芝生のようにふさふさしています。本来、人間もシャンプーを使う必要はないのではないでしょうか。もちろん、シャンプーを販売しているメーカーが「シャンプーは髪に悪い」と認めることはないでしょう。そんなことをすれば、利益がたちまち激減します。正直、詐欺に遭ったような気分です。私は子供の頃から、洗髪するときにはシャンプーを使うものと教えられてきました。日本人の大半はおそらく私と同じでしょう。専門家がいいといえば、誰も疑うようなことはしません。薄毛になった今、日本の常識の恐ろしさを痛感しています。
-
薄毛の男性へのアドバイス
岩手県にいたときにAGAの治療をしていた私の父は私が物心ついたころにはかなり薄毛が進行していました。
そんな父のおかげか、私は幼いころから「男性=薄毛」は当然のことと思っていて、特に違和感や嫌悪感を持ったことはありませんでした。
私のような感覚の女性は案外多いのではないかと思います。
ただ嫌だと思うタイプの薄毛男性は、
1.不潔な感じがする
2.変に隠そうとする
3.モテない原因は他にあるのに薄毛のせいにする
薄毛を隠そうとして整髪剤を付け過ぎて髪がベタベタになるという、1と2のコンビネーションのパターンもあります。
薄毛の男性は体質的に皮脂が多めなので、顔がテカりやすかったり、体臭が強かったりする傾向があるので、特に気を付けて清潔を保つ必要があると思います。
髪型は思い切って短くするか、薄毛をひきたたせるくらい個性的な髪型にすると良いと思います。
そして一番大切なのは人間的な中身です。
人間的に尊敬できる人なら、薄毛などどうでも良くなるものです。
気持ちが前向きになるのであれば、蕨の某クリニックで育毛に関する治療を行うのもありだと思います。うじうじしているよりよっぽと好感が持てるものです。
女性はあなたが思っているより、そのあたりを良く見ていると思います。
-
卵と豆乳でタンパク質摂取!薄毛対策
ダイエットをしていた時は、髪の毛が薄毛になっていましたね。京都で評判のAGAクリニックを慌てて調べました。そこまでの過度なダイエットをしていたわけではないのですが、しかしそれでもダイエットをしていない時と比べたら、髪の毛にとっても栄養が不足しているのでしょう。ですから髪の毛がパサついてしまって、そして薄毛にもなっていたのでしょう。
けれども私にしてもこの小太りの体型をどうにかしなくてはならないのです。薄毛は気になりますけれど、ダイエットの方も捨てられないのです。そしてだからこそ、私は1日1個の卵と、そして豆乳の摂取を心がけるようになったのです。
埼玉の発毛外来で働く友人も言っていましたが、卵は完全食品ぐらいのことを言われていますからね。髪の毛を作る栄養素であるタンパク質を確保するために、プロテインの摂取にしようかとも思ったのですが、栄養士の友達によると「それよりも卵食べた方がいいよ」ということでしたから。髪の毛だけではなくて、卵は健康にも良いということですから。
そして結果はどうかと言われれば、劇的な変化はないまでもしかし薄毛対策にはなっていると感じています。パサつきは随分となくなりましたから。タンパク質をしっかりととっていますからね。薄毛が思いっきり改善されたとは言いませんが、しかし確実に進行は食い止めていると感じています。そして髪の質が良くなったとも。